書き込み数は3件です。 | ◀▶ |
今日は,たすく最高年齢の15歳,高一のアセスメント(二回目)でした。 J☆sKepが,平均1.4から2.0になりました。 僕は,生涯学習の視点から, 絶対に25歳くらいまでは,教育機会が必要で, 30歳くらいまでは,発達を保障してあげたいという強い希望があります。 15歳からだって,たった一年で,J☆sKepが向上しました。 アセスメントの結果を作っていて, ご家族の努力と,療育の日々,スタッフもがんばった,涙が出ました。 |
今朝の,横須賀線の大混乱,大変でしたね。 何と,4時間かかって,鎌倉から,新小岩に着きました(普段なら1時間強)。 電車に乗ってからも,だらだらと進み,結局は東京駅に着く前に 品川で降ろされました。皆さんの中にも,大変だった方,いらっしゃるはずです。
小岩特別支援学校には,9月から4回の約束で,コンサルしています。 授業改善がメインで,実際に授業の評価改善シートを使っています。 先生たちがとっても熱心なので,今日は,教材をたくさん持っていきました。 参考にしていただければ幸いです。
明日は … [続きを読む] |
午前中は,トマトのおうち主催の講演会に,都筑区の横浜あゆみ荘に行きました。 何ヶ月も前から準備していただき,雨模様にもかかわらず,お母さんたちが, 駆けつけてくださって,とってもありがたかったです。 こういった,保護者向けの学習会は,とっても気合いが入ります。
美味しい,お弁当を終了後,頂きました。楽しい会食でした。 お母さん方へ,お子さんに応じたプログラムに注目して! しっかりとお子さんのプログラムを充実させることに専念しましょうね。
17時からは,港南台ひの養護学校へ。 実は自 … [続きを読む] |
◀▶ |