書き込み数は19件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
こんにちは。 御成教室の德永瑞季です。 今日は久しぶりに天気がよい一日でしたね。 朝太陽を浴びて,元気に一日のスタートをきれました! そんな今日,御成教室には紫陽花のお花が届きました! 綺麗な紫の紫陽花です。 御成教室に入ってすぐの棚に飾ってあります。 一緒に紫陽花の説明も掲 … [続きを読む] |
本日のTRYFULLでのワンシーン。
これからもTRYFULLでは、作業工程をスモールステップ化した個に応じた |
たすくチャレンジウォーキング,総勢50人での大行脚!! 2015年5月24日、第4回たすくチャレンジウォーキングを開催しました。 今回の目的は、キリンビール工場!! 約6 kmの道のりを、総勢50人で、横浜駅から新子安のキリンビール工場まで歩きました。 事前の雨の心配は何処へやら、ぼくたちの気合いで、雨雲を吹き飛ばしました(笑) まずはしっかり準備運動!
|
こんにちは、学びの基地・C-Baseの神崎かおりです。 鎌倉市のホームページより引用 |
こんにちは、学びの基地・C-Baseの神崎です。
なぜ、こんなに一生懸命頑張るのか? 「自己調整 … [続きを読む] |
こんにちは。たすくの鶴野寿美子です。
5回目の今回は、療育の3本柱の一つである「脳と身体づくり」がテーマ。 これまで積み重ねてきた療育と,身体づくりについて
… [続きを読む] |
本日、たすくは5名の新しいメンバーを迎えました。
本部での入社式後、鶴岡八幡宮でのご祈祷もしていただき、 新年度へ向けて、桜満開の中のスタートです!
新しいメンバーです! まずは療育スタッフのお二人。 左:大澤 淳一(おおさわ じゅんいち) 右:永井 恵美(ながい めぐみ)
経理・事務方で頼りになる皆さん … [続きを読む] |
こんばんは。台湾より、鹿島真知子です。
長庚大学と文山特殊教育学校の2班に分かれて視察しました。
障がいのある芸術家のグループ「混障綜藝團」の写真が展示された部屋で、 … [続きを読む] |
こんばんは、たすくの渡邊倫です。 台北視察研修の二日目は、台北市立育航幼稚園と優兒巧職能治療所に行ってきました。
①台北市立育航幼稚園 台北市内の長春路に面する大きな育航幼稚園です。今回、長庚大学の靄雯先生と一緒に見学をしました。育航幼稚園の園生活は,朝8時〜16時。共働きしているご家族のニーズに応じて,子どもたちは早朝7時半から登園も可能であり、また放課後18時半までの延長託児も行っています。 学級編成は、9学級中の1学級がスペシャルクラスを設置していました。この学級には、就学時に市内小学校(普通学級/特別支援学級 … [続きを読む] |
[ 1 2 ] | ◀▶ |